愛宕山に登る

愛宕山

愛宕山は京都市右京区にある標高924mの山
京都市内からもよく見え比叡山とともに信仰の対象となっている
山頂には愛宕神社の総本社がある

表参道~月輪寺ルート

表参道は清滝から階段道を登って愛宕神社に至る道
多くの人がこの路を使って登る
アクセス
 京阪京都バス 清滝バス停から徒歩2時間で山頂へ

途中お地蔵様や花売り場、黒門などが迎えてくれる

下りは月輪寺経由のルートを使う人も多い
こちらは階段ではなく山道が続く
登山口まで約2時間
登山口から清滝バス停まで約25分

ツツジ尾根ルート~水尾集落へ

JR保津峡駅からすぐのところにある登山口から登るルート
こちらも山道で急登が登り始めと荒神峠を過ぎたところの二箇所あり
あとは尾根道でアップダウンが楽しい
2時間半程度で山頂に到着
アクセス
 JR保津峡駅から登山口まで 徒歩5分

登山口は標識がなく、見過ごしてしまいそう
JR保津峡駅から橋を渡って右へ行ってすぐのところ

 下りは水尾別れを水尾方面に向かうと一本道
 一本調子の下り坂が集落まで続く
 約1時間半の道
 水尾の集落からJR保津峡駅までは約4km
水尾自治会運営のバスがあるが一日に6本程度

愛宕山ケーブル駅跡

昭和19年まで愛宕山には麓の清滝から山麓の愛宕駅までケーブルカーが運行していた
山麓の愛宕駅跡が今でも残っている
登山途中水尾別れを過ぎてすぐ右手に入る道があり10分ほど行くと開けた場所に出てそこに
ケーブルの愛宕駅跡が残っている

中は廃れているが往時の面影がかすかに残る

愛宕山三角点

愛宕山は山頂に愛宕神社があるので、三角点は別の場所にある
月輪寺へのルートをたどり月輪寺の方へは降りずに直進して
20分ほど進んだところにある別のピークにある

コメント

タイトルとURLをコピーしました